内装クリーニングと消臭・除菌(ディオシールド)施工 by TOTAL REPAIR KOGA
内装クリーニングと消臭・除菌(ディオシールド)施工致します。
お車をキレイにクリーニングし消臭・住宅に置いてもリビングのヤニ・タバコのにおいまで消臭いたします。
すっかりきれいになったシートこれに消臭・抗菌のディオシールド施工(光触媒)
あなたのお車もお試しあれ、如何でしょうか。
車内の消臭コーティング
ティオシールド VOC削減・抗菌・除菌・消臭 光触媒消臭剤をコーティング!!
光触媒とは?
特殊被膜をコーティングした表面に、太陽光などの可視光線があたると、シートやパネル類などの表面や車内・お部屋の空気中の汚れや臭いの成分を分子レベルで二酸化炭素と水分に分解し無害化します。
可視光線に反応しVOCを分解するナノ触媒
ディオシールドの成分は、二酸化チタンです。技術改良を重ねて、基材を傷めず、可視光線でVOCの分解・消臭・抗菌・除菌効果を持たせることを可能にしました。
自然光の入らない実験室で、蛍光灯の光のみでホルムアルデヒドの濃度20ppmを24時間後に0.05ppmまで分解削減した実験値もあります。 |
ティオシールドの施工効果
ティオシールドの施工効果![]() |
ナノ触媒でVOC濃度を削減抗菌・除菌効果![]() |
タバコやペットの臭いを消臭![]() |
数値削減保証![]() |
施工物件
●布、ビニール、塗装面など室内にある対象物なら施工可能。
●硬質なものに施工可能
●ティオシールドを染み込ませた繊維は、30回の洗濯後でも効力を80%維持しています。
ホルムアルデヒド濃度数値削減保証
厚生労働省指定測定機を使用して施工前の数値と施工後の数値で、ホルムアルデヒド濃度が厚生労働省指針値に下がらない場合は、再施工を行います。再測定しても改善が見られない場合には施工代金を返金します。住宅の新築、増改築、リフォームや新しい家具購入した後、目、鼻、のどが痛い、めまい、頭痛、吐き気などの症状を訴えるシックハウス症候群が社会問題化しています。建材、内装材、、塗装、家具から発生するVOC(揮発性有機化合物)によるもので、なかでも特に問題ななっているのが「ホルムアルデヒド」です。このホルムアルデヒド対策として、光触媒をはじめとする様々な製品が発売されていますが、数値削減保証に応えられる業者は皆無に近状況で、お客様のご要望に応えられるべく保証システムを実現しました。
※汚れがひどい場合は、クリーニングとの併用をお勧めします。
その他消臭
●ペットの糞の臭いなどに効果を発揮する消臭剤(甘い香り)
●タバコやスカンクなどの強い臭いに効果を発揮する消臭剤(少し強めの花の香り)
なども施工いたします。